『仕事とプライベートの両立』

はじめまして、製造部 生産管理課の橘です。

6月に入って気温が高くなり始め、熱中症に気をつけながら頑張っています。

私は生産管理課の所属ですが、今は研修中のため、生産課の横架材工程や羽柄材工程で仕事をしています。
横架材では正確性と筋力、羽柄材ではスピードと計算力が求められます。
それらを身につけるため、毎日必死で食らいついています。
まだまだ能力が足りないため、つらいと思うことがしばしばありますが、そこをどう乗り越えていくか、いかに早く能力を高めていくかが私の課題です。

DSC_0086

最近、私にとって仕事でやっていることは私生活にも役立っていることに気がつきました。
例えば、横架材での力仕事で培った筋力は卓球や部屋の整備に活かされていました。
下関市の大学の近くのアパートから実家に引っ越しした時に苦労して持ち上げていた荷物が、最近新しく自分の部屋を整備した時には簡単にその荷物を運べている自分がいました。
また会社では5S(整理、整頓、清掃、清潔、躾)活動の徹底をしていますが、その活動を通して学んだことを新しい部屋に少しずつではありますが活かされています。
物の配置や置き方(通路に対して直角、平行、水平、垂直)に気をつけています。
また、飼い犬が小さいものを加えてどこかに持っていって齧る癖があるので、飼い犬の口に入りそうな小さなものは、飼い犬が飛び乗る恐れのある机の上やテレビ台の上ではなく押入れの2段目に入れるようにしています。

今は羽柄材で仕事をしていますが、羽柄材はとにかく作業スピードが求められます。
どうすれば効率的に動けるのか試行錯誤しています。
今は羽柄材での仕事が始まって間もないですが1ヵ月後2ヵ月後、私がどのように変われるのか考えて効率的に動くということを私生活にも活かせるか楽しみです。

毎日自分の力不足を感じ、悩むことばかりです。
しかし苦しい毎日を過ごしているわけではありません!なぜなら私には毎日の楽しみにしていることがあるからです。
最近私(23)より若い日本人選手の活躍で注目されつつある卓球です。
卓球は見た感じでは簡単そうなのですが、実際にやってみると回転の量や方向、相手との距離とスピード、用具の種類の多さなど様々な要素があって奥深いスポーツです。
これはテレビなどで見るよりも体験してみないとわからないと思います。みなさん、機会があればやってみてください!

私は仕事が終わってから行けそうな日には母校やクラブチームに練習に行っています。
多くの人で集まって練習するのがとても楽しいです。また、この先試合にも積極的に参加していこうと考えています。
早く学生時代の頃のキレを取り戻さなくては…
学生時代と比べると練習できる時間がかなり限られてきました。ですがボールを打つだけが卓球の練習ではありません。
練習ができない日でも家に帰ってYoutubeでトップ選手の試合を見るなどして研究することも実力をつけるための手段だと思います。
仕事でも仕事ができる人の研究をして能力を高めることができる点では共通していると思います。

1

私の中では仕事が私生活に活かされ、私生活の中にある趣味も仕事に活かされています。
それを見つけられるよう、仕事とプライベートを両立した生活を目指しています。
仕事をしながらやりたいことに熱中でき、どちらも満足できる生き方、これをもっと追求していきたいです。